COLUMN
- チームビルディングの研修におすすめ!3つのゲーム内容と効果 -
チームビルディング研修の種類は豊富で、屋内でできるプログラムもあります。比較的短時間の内容、少ない予算であっても研修の実施は可能です。例えば、ゲームを取り入れたチームビルディング研修を行う企業は多く、人気があります。チームビルディング効果のあるゲームの種類も多いので、内容を理解して、課題や目的に合わせて取り入れていくことが大事です。
こちらでは、高いチームビルディング効果が期待できる3つのゲームの内容をご紹介します。これらは一般的に研修で行われているゲームで、ここではそれぞれの特徴や期待できる効果まで解説します。参考までにご覧ください。
// 協力やPDCAの効果を実感できる「マシュマロゲーム」の内容 //
マシュマロゲームは、パスタなどの乾麺とマシュマロで、自立するタワーを組み立てて高さを競います。制限時間内に、戦略の話し合いからタワーを作るまでを完了させるゲームです。
基本的なアイテムを下記に挙げていますが、他のアイテムを加えて難易度を調整してもいいでしょう。1ゲーム終了ごとに結果を踏まえて、なぜそうなったのかのプロセスをチームで振り返ります。次のゲームに反省や改善点を活かしてPDCAを回します。
◇準備
対象人数:1チーム4名~、全体で100名でも実施可能
全体所要時間:60~120分(1ゲーム18分間+計測10分+振り返り10分)
【必要なもの(1チームあたり)】
-
パスタの乾麺…20本
-
マシュマロ…1個
-
マスキングテープ…90cm
-
ひも…90cm
-
はさみ…1つ
【ルール】
-
タワーの一番上にマシュマロを置く(刺してもよい)
-
自立させる(計測中も崩れないこと)
-
テープで土台を固定してはいけない
-
テープやひも、乾麺は切って使ってもよい
◇チームビルディング効果
協力なしでは、このゲームの目的となる「高さ」は生み出せません。明確な共通目的のもと、役割分担やPDCAを回す意義を実感する機会となるでしょう。非日常的な内容なので、楽しんで取り組める研修の一つです。
// 違いを尊重し建設的な合意形成を図る「NASAゲーム」の内容 //
宇宙飛行士が乗っていた宇宙船が不時着し、使えない状態になったというストーリーが設定されたゲームです。母船に戻るまでの持ち物として、残っている15のアイテムを重要度の高い順に優先順位を立てるのが参加者のミッションです。
はじめに一人ひとりで考え、そのあとにチーム内で合意形成を図り、チームで結論を出します。NASAの模範解答に、より近い答え(優先順位)を出したチームの勝ちです。
◇準備
対象人数:1チーム4名~
全体所要時間:60~120分程度
【必要なもの(1チームあたり)】
-
15種類のアイテムカード
-
NASAの模範解答
◇チームビルディング効果
一人で考えるより、チームで考えるほうが良い答えを導き出しやすいことを体感できるゲームです。それぞれの意見が異なる段階から、合意形成に至るまでのプロセスも経験できるため、論理的で建設的な話し合いを進めるスキルを向上させる研修として活用できます。
// 情報伝達力と受信力を磨く「野球ポジション当てゲーム」の内容 //
研修参加者に、選手の情報カードを複数配ります。カードには、「〇〇選手はサードと同じアパートに住んでいる」「キャッチャーとサードの選手には同級生の子供がいる」といった選手情報が記載されています。情報を論理的に組み合わせると結論づく構成になっており、参加者は口頭のみで手持ちのカードに記載された情報を共有します。全員で制限時間内に各選手のポジションを探り当てていくゲームです。
◇準備
対象人数:1チーム4~6名
全体所要時間:60~90分程度(説明・実施・振り返り)
【必要なもの(1チームあたり)】
-
選手の情報カード
◇チームビルディング効果
チーム内のそれぞれが持つ選手の情報を集めるために、全員が積極的に議論に参加できるのが特徴です。要点を伝える能力や、受け取る能力も磨かれます。共有された情報をまとめる力も求められる、研修的な学びも十分に備えたゲームです。
// 屋内でも手軽で効果的なチームビルディング研修が可能! //
屋内でもできるチームビルディング研修として「マシュマロゲーム」「NASAゲーム」「野球ポジション当てゲーム」の3つのゲームをご紹介しました。
研修でゲームを用いると、楽しみながらチームビルディング効果も得ることができるため、多くの企業が取り入れています。ゲーム内容が変わると、それぞれ効果も異なってくるので、組織の課題や目的に合わせて取り入れるのがポイントです。
このようなゲームでは、やはり笑顔が大切です。笑いあうことはお互いの心の壁を取り払い、距離を縮めてくれます。
コミュニケーションスキルのみをお伝えすることは、様々な企業研修で行われています。しかしいくらスキルを身につけても、そこに笑顔がなければ台無しになってしまう、というのがLINOの考えです。そのためLINOの研修では、スキルをお伝えするのはもちろん、それだけでなく「笑顔」の研修も行っています。コミュニケーションにおける笑顔の大切さ、自然な笑顔の作り方などをお伝えいたします。
LINOの研修に興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。
● 鳥取の合同会社LINOのお役立ち情報 ●
- チームビルディングの研修を実施するならLINO -
【会社名】
合同会社LINO
【住所】
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3丁目16−25
【TEL】
090-1018-9322
【MAIL】
silkyyoga@gmail.com
【URL】
https://www.smile-lino.com/